
今回は大人気youtuberのフィッシャーズについて紹介します。
フィッシャーズといえばチャンネル登録者数600万人の大人気youtuberです。
人気も凄いのです「ウオタミ」と呼ばれるファンたちがある意味騒がせているのでも有名ですよね。
今回はそんなフィッシャーズの基本情報や誰が人気なのかなどを紹介します。
Contents
フィッシャーズのメンバー一覧
フィッシャーズは7人グループですが皆さんは1人1人言えますか?
私は正直自信ないです。
ということで1人1人紹介しましょう!とは言っても顔と名前だけなんですが・・・。
左からザカオさん、マサオさん、ダーマさん、シルクロードさん、ンダホさん、モトキさん、ぺけたんさんです。
ちなみにリーダーはセンターに映っているシルクロードさんです。
7人は東京都葛飾区出身で現在25歳です。
結成のきっかけは中学時代に卒業記念に動画を作成したことでyoutubeを始めます。
同じ中学の同級生と10年以上付き合うという関係はまぁあるにしても7人もの大人数でずっと絡んでいるというのはかなりレアなケースではないでしょうか。
また、活動の場はyoutubeだけにとどまらず2018年にはアルバム「僕らの色 みんなの色」
2019年には2ndアルバム「NEW Challengers」がリリースされyoutuberだけではなくアーティストとしても活躍されています。
さらに2019年にはYouTube界アカデミー賞と言われる「Streamy Awards」の国際アジア太平洋部門でノミネートされ受賞しています。
日本YouTuberとして「Streamy Awards」を受賞されたのはこれが初でした。
日本で一番有名なyoutuberといえばヒカキンさんと思う方が多いと思いますが「Streamy Awards」を受賞したのはヒカキンさんを超えているところもあるのでは?と思います。
フィッシャーズの恋人目線動画が人気!元彼女はいるの?
フィッシャーズといえば私が印象的なのが彼女目線シリーズです。
フィッシャーズのメンバーシルクロードさんマサイさん、モトキさんが彼女目線で動画を取られているというものです。
同性から見ると「これ何が面白いの?」と正直思ってしまいますが
フィッシャーズのウオタミ(ファン)からすると反響がすごいようで特に若い世代10代20代の女性からは彼氏にしたいなど絶賛の嵐なようです。
ただ、寝起きを取られて日常を流しているだけなのにキャーキャー言われているのは人気者の証拠ですね。
また、元カノについても動画内でUPされています。
シルクロードさんと中学時代に付き合っていた彼女と飲みながら当時の話をしています。
シルクロードさんと当時付き合っていた元カノさんですが実はンダホさんがシルクさんの元カノに片思いをしていたのです。
元カノさんの名前や顔については公開されていませんがシルクロードさんンダホさんの2人に魅了されていたのでかなり美人さんだと思います。
当時のシルクさんとは違った一面を見れるので気になる方は是非、チェックしてみてください。
フィッシャーズで結婚しているメンバーは?嫁はいるの?
フィッシャーズで結婚しているメンバーはいるのでしょうか。
まだ皆さんかなりお若いので結婚していないのでは?と思い念のため調べたところ結婚しているメンバーがいました。
ンダホさんです。
2020年に結婚されてまだ新婚ホヤホヤのようですね。
お相手の女性とは4~5年前から付き合っていたそうです。
その当時といえばフィッシャーズがまだチャンネル登録者数2万人とかの時代なのでフィッシャーズとして苦労している時期からお付き合いされている方となります。
苦労時代を知るからこそいろいろ分かち合えるパートナーだからこそ男のけじめとして結婚したのではないでしょうか。
ちなみにどんな方かと調べてみましたが画像等はなく年齢が同じ25歳であることぐらいしか分かりませんでした。
最新情報が入り次第皆様にお届けしたいと思います!!
ちなみにシルクさんも結婚しているとの噂がありましたがこれは動画の企画でいとこにプロポーズしてみたというものでした。
しかもその時渡したのが指輪ではなく腕輪でした(笑)。
ちょっと面白いのでその動画も是非、チェックしてみてください。
フィッシャーズの一番人気は誰?
7人もいるフィッシャーズですがこの中で一番人気は誰なのか?
気になり調べてみました。
私なりに色々調べてみると1番人気はやはりンダホさんではないかと思います。
twitterのフォロワー数もシルクさんの150万人には負けるものの130万人を超えていますし、
その愛嬌のあるキャラクターでアンチからの意見もあまりないという点で1番人気ではないかと思います。
では一番、嫌われているのは誰?というのが気になります。
これも私なりに調べてみたのですがシルクさんという声が多いようです。
リーダーなのに・・・。
理由としては基本的に上から目線で話すところが鼻につくというのが多かったです。
また、自慢話が多いというのも理由に挙がっています。
トーク系の理由はまぁリーダーなので一番話さないといけない、メンバーをトークで回すためには必要なこと、
なので見ている私たちも温かい目で見てあげましょうよ!
いってもメンバー内でのランキングなので世間一般的には好かれているので今まで通りに活動してほしいです。
次はこちらの記事もどうぞ!