フィッシャーズはつまらない?民度が低いとかアンチ多いとか嫌われる理由は?




皆さんはフィッシャーズをご存じですか?

youtuberとしてだけではなくミュージシャンとしても活躍しています。

7人組のグループでチャンネル登録者数は約600万人の大人気youtuberです。

ですが、今回はそんなフィッシャーズが民度が低い?やアンチが多いなどの噂が立っておりますので

色々調べてみたので紹介したいと思います。

Contents




フィッシャーズがつまらないってホント?

フィッシャーズ に対する画像結果

チャンネル登録者数が600万人近くもいるフィッシャーズがつまらないとのことなので調べてみると

 

まず一つに名前がつまらないという意見が出てきました。

名前がつまらないって・・・。名前のセンスがないってことでしょうか?

 

ちなみに名前の由来ですが、

メンバーは同じ中学校の同級生同士であり卒業記念に「楽しい」を動画にすることから始まり、その保存先としてYouTubeを選んだところ反響があった。

メンバーが川遊びを好んだこと、この時撮影したのが川遊びの様子であったことから「魚のようだ」と考え、

フィッシャーズ」というグループ名をつけた。

とのことです。

 

名前の由来としては当時は中学生なので中学生らしいネーミングだと思います。

しかし、名前がつまらないというだけでここまでネットが盛り上がるわけではないはず。

 

ということで次の理由として動画自体がつまらない、面白くないというのがあります。

フィッシャーズの動画内容はバラエティーに富んでいて、都市伝説シリーズやドッキリもの、チャレンジものなど多種多様です。

ですので私も拝見しましたがつまらないということはないと思います。

 

例えば芸人のネタで、「最初の頃は面白かったのに最近は面白くないなー」みたいな感覚と近いものかと思います。

常に斬新さが欲しいのが視聴者なので安定した動画を出しているとそういう風に思われるのかもしれませんね。

フィッシャーズの民度が低いってホント?

フィッシャーズ に対する画像結果

フィッシャーズはチャンネル登録者数は約600万人の大人気youtuberですが、彼らのファンを総称してウオタミと呼ばれているそうです。

由来はフィッシャーズの「魚」とファンである「民」を掛け合わせてウオタミとフィッシャーズが呼んでいます。

フィッシャーズは、数年前からファンの事をウオタミと呼んでおり、いち早く、ファンの総称を決めたYoutuberです。

 

このウオタミが結束力が固くてちょっと過激なんですね。

フィッシャーズの民度が低いというよりはウオタミの民度が低いことを紹介したいと思います。

 

ごみを散らかして帰る

アーティストとしても活躍しているフィッシャーズですが、ライブでは撮影禁止にしているのですがそのライブで盗撮

フィッシャーズが撮影した公園に落書きをする

などなどです。

 

ごみを散らかすのは単純にマナーが悪いで済む話ですが盗撮や落書きは完全に犯罪ですからね。

このような常識がないファンは少数でしょうが、こういったファンが居る事は残念ですね。

また、ファンのマナーによってフィッシャーズ自体の評価が下がるのはかわいそうだと思います。

フィッシャーズのアンチ多いのはなぜ?

フィッシャーズ に対する画像結果

フィッシャーズで検索すると「アンチ」「多い」というキーワードが出てきました。

アンチが多いのはどういう理由からきているのか気になり調べてみました。

 

まず1つに単純にファンが多いのでその反面反感を買う人も当然出てくる。

まぁ、これは人気者なら必ず出てくる現象だと思います。これについてはあまりフィッシャーズ自体は気にしなくてもいいと思います。

 

2つ目はメンバー個人に対して嫌悪感がある。

フィッシャーズは7人グループですがやはりメンバーには個性がありそれぞれが独自の出方で動画に出ています。

特にリーダーであるシルクロードさんは低評価を受けることが多いです。

その理由としてはストイックな性格と独特な考え方についていけない方が多くアンチを増やしてしまっているそうです。

シルクロードさんが単独で登場する動画やシルクロードさんが主役である回はアンチコメントや低評価がすごいです。

 

こうしてみるとあえてやっている感じもあるかなーと思いました。

7人みんなが同じようならフィッシャーズは売れていないと思います。

こうしたメンバーそれぞれの役割が分かっているからこそフィッシャーズは人気者になったのかと思います。

フィッシャーズが嫌われる理由って何?

フィッシャーズの嫌われる理由って何だろうと思い調べてみました。

 

今やフィッシャーズの活躍の場は動画投稿のだけではなく

歌・テレビ出演・声優挑戦・漫画化など、様々な場面で活躍をしています。

 

ファンにとっては嬉しいことでしょうがフィッシャーズを知らない人にとってはある日突然

自分のエリアに知らない人が土足でずかずかと入ってきたという感覚があるのではないでしょうか。

私もさすがにワンピースとのコラボには正直「ん?」と思ってしまいました。

 

このほかにもいろいろとコラボしているのですが、コラボをするたびにアンチの人は「出番だー」と息巻いているでしょう。

そしてアンチコメントを見たフィッシャーズを知らない視聴者は「その通り」と思い新規のアンチになっていくのでは?と私は思いました。

 

おそらくは事務所との作戦もあるのでしょうがあまりやりすぎると嫌われてしまうのは世の常なのかなと思いました。

 

今回はフィッシャーズのアンチや嫌われている理由について紹介しましたがいい面ももちろんあるので

今度はプラスな面も紹介したいと思います。

では、また次回にお会いしましょう!

 

次はこちらの記事もどうぞ!




おすすめの記事