
アイドルのコンサートでアイドルの輝きをひときわ立たせるのがファンの掛け声ですよね。
最近はペンライトを使ってヲタ芸をするグループにもTVなどでは注目を集めています。
そこで今回は聖坂46(ひじりざか)というグループを紹介したいと思います。
初め、漢字で見たときは「しょうざか」と読むものだと思っていましたが「ひじり」と読むそうです。
日本語って読み方が色々あって難しい・・・。
Contents
聖坂46て何?結成についてまとめ
聖坂46は社会人と学生が集まったコピーダンスサークルで、2016年7月16日に結成されました。
この日に初めて踊ってみた動画を撮影したことからこの日が結成日となっています。
結成のきっかけはtwitterで仲間を集めたことがきっかけとなっております。
2016年といえばiPhone7が発売されてiPhoneユーザーが一気に増えてSNSの利用者が爆速的に増えたことを覚えています。
Twitterユーザーも増えてコンタクトがとりやすくなったので集まりやすかったのでは?と思います。
聖坂46は周りに乃木坂46が好きな友人がいなかったありささんという方が、
乃木坂46が好きな人たちと交流ができる定期的な機会を作りたいと思ったことから始まった。
名古屋で活動する乃木坂46と欅坂46の女性振りコピグループ「百合坂46」を参考に、できたグループとなっております。
主に坂道シリーズのコピーダンスをするという点では百合坂46と変わりはないようです。
しかし、ありささんという方、行動力がありますね。
周りに趣味が合う人がいないならネットで探してしまえという考えは今っぽいですね。
「聖坂46」の主な活動は「踊ってみた動画」をYouTubeにアップすることでイベントにも参加しているそうです。
練習は週1で夜に行うことが多いそうなので20未満はメンバーには入れないそうです。
安全にも考慮しているようです。
動画撮影はあくまでおまけみたいなもので本来の目的はファン同士の交流だそうです。
坂道シリーズはかなりメンバーも多そうなのでその中でどんな話をしているか少し気になるところです。
また、サークル活動なのですが聖坂46のロゴまであるそうです。
ロゴを見てみたのですが坂道シリーズに似ているというかまんまでした(笑)。
ファンというのがよく伝わりました。
聖坂46はパクリ?秋元康公認なの?
聖坂46は坂道シリーズのコピーダンスが主な活動なので先にできた百合坂46と対比されることがあります。
まぁ、ぶっちゃけパクリといえばそうですが活動拠点が違いますからパクリ=悪いとは私は思えません。
聖坂46が関東での活動に対し百合坂46の活動拠点は愛知県です。
両者とも芸能人ではないので活動は自主出費なのですよ。
活動するならできれば移動でお金を使うより活動するところや坂道シリーズのグッズとかで使いたいですよね。
ですのでそれぞれが坂道シリーズを広められればいいのでは?と私は思います。
ちなみに坂道シリーズといえばプロデューサーの秋元康さんがいます。
公認なのか?と思い調べてみたのですが公認かどうかは分からなかったです。
しかし、本家のファンには踊りの参考になると支持されているようです。
本家のファンにも支持されているということはクオリティーは相当高いみたいですね。
聖坂46のメンバーは何人のグループ?
聖坂46は現在16人グループで活躍しています。
メンバーはダンスだけでなく髪型や服装も真似して「踊ってみた動画」を投稿しています。
そのクオリティーの高さは日に日に注目を集めており、先日放送された「内村のツボる動画」にも出演されています。
内村のツボる動画ではテレビ東京の森香澄アナウンサーとコラボして欅坂46の「ガラスを割れ!」の完コピに挑戦しています。
かなり激しいダンスなのですが見事に完コピしていますね!
youtubeでも投稿されていますが4月19日現在で約7.5万回再生されていてコメント欄でも好評です。
練習風景は内村のツボる動画で公開されていますので是非、チェックしてみてください。
コロナの影響で家にいる方も多いと思いますので家で練習してみてはいかがでしょうか?
聖坂46で人気のある有名なのは誰?
さて、サークル活動から始めて今やテレビ番組まで出演されるようになった聖坂46ですがメンバーにはどんな方がいるのでしょうか?
気になり調べてみました。
まず、こういうグループで気になるのはセンターは誰か?というこです。
調べてみましたが聖坂46はサークル活動をメインとしているので特定の人がセンターというのはないようです。
まぁサークル活動なのでメンバーに格差というのはないようです。当然ちゃ当然ですね。
有名な人物としては、
聖坂46を立ち上げたキャプテンのありささん、ももちゃんさん、ゆうこすさんという方が有名なようです。
※ゆうこすというと元HKTの菅本裕子さんを思い浮かべる人もいると思いますが別人ですよ(笑)。
↑ありささん
また、一般人なので顔出しNGにしている方もいるそうです。
会社や大学にはバレたくない人もいるでしょう。
そういう部分ではプライベートも守られていて安心して活動できるサークルといえるでしょう。