堀未央奈の絵心ない芸人での作品集!天才画伯の才能をファンは絶賛!




乃木坂46で可愛い見た目からも人気の堀未央奈さん。

その堀未央奈さんが、3月20日(金)19:00から放送の「アメトーク」3時間SPに出演されます!

 

何芸人かというと・・・「絵心ない芸人」です。

そうです、以前にも出演されたことあるのを知っている方もいますよね。

そこで今回は、知っている方も知らない方にも、これまで堀未央奈さんが生み出した数々の作品について紹介していきたいと思います。

Contents




堀未央奈のアメトーク出演履歴!

「堀未央奈 アメトーク」の画像検索結果

作品を紹介する前に、堀未央奈さんは以前アメトークにいつ出演されているでしょうか。

 

その出演履歴について調べてみました。

前回出演されたのは2019年3月21日のようですね。

 

その時も絵心ない芸人での出演でした。

そして今回、2回目の出演という事は、相当な絵心の無さなのでは・・・。

これはもう絵心ない芸人のレギュラー枠に入ったと言っても過言ではない。

 

そう言われても、前回見ていない方は想像がつきませんよね。

あの可愛らしいルックスから見て、一見すると可愛い絵を描きそうではないですか。

見て衝撃を受ける方も多いみたいで、悲鳴や恐怖的なリアクションをする方も多いようです笑。

さて、この後はその衝撃の「絵」について紹介していきますね。

堀未央奈の絵心ない芸人での作品集!

堀未央奈さんは前回のアメトーク出演時に数々の作品を生み出しています。

ここではその作品集を紹介していきますね。

 

まず1作品目は写真左のゴリラです。

・・・というのですが、右の人間が4mもあるそうで。笑

ちなみに飼い主だそうなのですが、手を繋いで・・・って飼い主?ゴリラに?という感じですよね。笑

いやあ、そこを大目にみてもゴリラに見えるのか?とは結構疑問ですけどね。

 

2作品目は牛の乳搾りだそうです。

一見特徴は抑えてそうなのですが、とみてる私もおかしくなってきました。笑

まあツッコミどころ満載の絵ですよねこれも。

 

他にもまだあるのですが、ここではこのくらいの紹介にしておきます。

アメトーク内でも実際に堀未央奈さんの作品がオープンされると「悲鳴」のようなものが出たりしていました。笑

 

いかにもモンスターを見るかのようなリアクションですね。

それほど、化け物と言ってはファンの方にも怒られそうなのですが、「絵心が無い」より「怖い」と言われる方が多かったような印象でもありました。

堀未央奈は他の番組でも天才ぶりを発揮?

堀未央奈さん自身、絵心が無い事は結構乃木坂46の中でも有名なようです。

というのも乃木工でお馴染みの「乃木坂工事中」でも、絵を描く機会がいくらかあったようなのですが、そこでも独特さを発揮していました。

 

これは平泳ぎしている人の絵なのですが、ビート板にBと書かれているのがもう面白いですよね。

さらにワイシャツ着て革靴履いて泳いでる?とのツッコミもありました。

 

また、別の回では天才ぶりを発揮しているかのような発言もあるんです。

堀未央奈さんは時間があれば美術館にも通っているようで、絵に関しては「下手」ではなく「独特」だと思っているようです。

他の人とは絵のタッチも違う、フィンセント・ファン・ゴッホにもすごく詳しい、と話している場面もあり、美術に関する愛は誰にも負けていないのだとか。

 

表面的な絵だけではなく、もっとより深い部分を見て欲しいそうです。

こう聞くと、天才の言っているようにの聞こえますし、見方の違いなのかもしれませんね。

堀未央奈の才能にファンは感動してる?

堀未央奈さんの才能に関してファンはどう思っているのでしょうか。

調べて見たところ、絵心が無い事はファンの間でも当然有名なようで意見は半々でしたね。

ファンも悲鳴をあげているような声があったり、逆に才能じゃん!と言っている人もいました。

 

というよりファンの間では絵に関する下手さより、その説明の達者さに感動している人もいるようです。

先ほども紹介した絵に対する考え方というか、そう言った部分でも、一切ボケを出さずに語っていたりするんです。

素が面白いというか、天然というか、はたまた天才と言えるのか。

こう言った部分もファンに愛される堀未央奈さんの長所なのでしょうね。

 

もうファンの間ではこの絵心に関しては恒例のようで、もはや最近では悲鳴よりもウケる事も多くなってきている気がします。

アメトーク以外でも絵を描いたりしているので、その度にファンの方も見慣れたのか、本当の良さに気づいたのかも?しれないですね笑。

これは次のアメトークでの絵心ない芸人も楽しみになってきます。

堀未央奈の作品は売ったら買う?結構な値段になりそう?

では実際に堀未央奈さんの絵が販売されることになったら、買う人はいるのでしょうか。

ファンの間では結構レア扱いされそうですけど、どうなのでしょうか笑。

確かに、有名な絵を見ていても「これ上手いとは言えないよな」と思うことありませんか?

 

絵の上手下手ではなくて、その奥から伝わるものが大事なのかもしれません。

実は数十年後に結構な値段がつくようになるかもしれませんし。

この絵の才能を生かして堀未央奈さん自身も数年後に個展を開いてたりなんかしたら、なんだかんだ盛況もありそうですが。

 

確かにファンの間限定だと、今でも値段が高くなりそうですが、やっぱり堀未央奈さんが描いたからという理由になってしまいそうです。

描いた絵自体に価値がつくようになってきたら面白いですね。

今後にも期待できそうですね。

 

しかし、テレビ等の番組では今後も「絵心ない枠」で出演される機会もあるかと思いますし、楽しみにもなります。

もしかしたら絵以外の才能が開花するかも?しれません。

3月20日19時からのアメトークも見てその才能に触れて見てください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。




おすすめの記事