きまぐれクックかねこの自宅の住所は?いつも撮影している部屋は実家だった!




きまぐれクックかねこさんはメインチャンネル「きまぐれクックkimagure cook」とサブチャンネル「きまぐれクックかねこのサボり場」があります。

メインチャンネルでは、きまぐれクックという名前だけあって魚をさばくことがメインです。

なので、自宅の場所がわかるようなことは無いですし、住所がわかることはほとんどありません。

 

ですが、気になったので自宅はどこなのかを調査してみました!

少し調べたところ、サブチャンネルの「きまぐれクックかねこのサボり場」では、トークがメインなので色々とお部屋のことを知ることができました。

 

サブチャンネルの「きまぐれクックかねこのサボり場」で自宅を紹介している動画があるので、知っている人もいるかもしれませんが、少し自宅の中を知ることができます。

 

自宅は昔ながらの日本を意識した雰囲気の家ですので、首都圏では無いことが伺えます。

そんなきまぐれクックさんの住んでいるところをこれから紹介していきます!

Contents




きまぐれクックかねこの住んでいる家の場所は?

きまぐれクックかねこさんの動画は、料理をすることだけなので住所を知ることができませんでした・・・

ですが、ある程度の場所なら、以前にTwitterで公表していました。

その内容は、きまぐれクックかねこは愛知県の南知多出身であることをツイートしてました。

 

愛知県出身の方は南知多の場所がわかるかと思いますが、わからない人のために場所を説明すると下の方にあります。

愛知県をドラゴンに例えると、ドラゴンの手の爪らへんです。

 

愛知県といえば名古屋市をイメージしがちですが名古屋市からもかなり遠い場所(南知多)を拠点として活動しているようです。

 

きまぐれクックかねこさんにプレゼントや手紙を送りたい!という人は南知多の自宅の住所に送れないので、送れる場所も紹介します。

きまぐれクックかねこさんは「kiii株式会社」という事務所に所属しています。なので、こちらにプレゼントを送ってくださいね!

こちらの「kiii株式会社」ヘキとらハウスやブライアン・しばなんなど有名クリエイターも所属していますので、送る際は安心してください。

 

やはり有名人になると住所を知る。ということは個人情報になるので、探すのはとても難しいようでした。

住所がわかる人はコメントでこっそり教えてくれると嬉しいです!

きまぐれクック金子の家の部屋はどのような雰囲気?

きまぐれクックかねこさんがいつも料理をしているキッチンは、このような感じです。

 

この写真を見てもらうとわかるように、昔ながらの日本を意識したような雰囲気が伝わりますね。

私はおじいちゃん、おばあちゃんの家のような雰囲気を感じました(笑)

 

この動画を撮影している家は、きまぐれクックかねこさんは両親とこの家に一緒に住んでいる実家のようです。

なので、地元も実家もこの動画を撮影している場所は「愛知県・南知多」だということがわかりますね!

 

動画で両親とこの家に住んでいるという事を言っていたので、気になる方はチェックしてみてください!

初公開!『きまぐれクックかねこの秘密の部屋』見せます

 

この動画を見るとわかるように、一軒家に住んでいるようですね。

冷蔵庫も業務用のものを持っているなんてびっくりしました!

きまぐれクックかねこさんは魚をさばくYouTuberなので、仕入れる魚を大量に保管しないといけないんですね(笑)

 

部屋の間取りもおよそ12畳くらいなので、かなり広い家に住んでいることがわかります。

また、2018年からこちらの家から引越しをしているようで、現在きまぐれクックかねこさんが住んでいる場所をこれから紹介します。

きまぐれクックかねこが引越しをした先はどこ?

きまぐれクックかねこさんが引越しをした経緯としては、仕事で東京に行くことが多くなり、交通のアクセスが悪いので、愛知県の南知多から2018年ごろから引越しをしました。

また、一人でYouTubeをしているとモチベーションが上がりづらいので、撮影をするところと編集をするところを分けたかったから引越しを決めたようです。

 

撮影は実家のいつものキッチンでしているそうなので、そんなに遠くには引っ越してないと思います。

おおよそですが、名古屋と南知多の間くらいに住んでいると考えられます。

引越しをしているのがわかる動画がこちら

引越しをしました。

 

このように、動画のイメージを変えないためにも、撮影場所を変えずに動画を投稿し続ける。というのは、きまぐれクックかねこさんの視聴者に違和感を感じさせないという信念が感じられますね(笑)

また、引っ越した先の新居は1LDKだと動画を通して伺えます。

新居についての詳しい情報が調べてもないので、家賃や詳しい間取りはわかりませんでした。

 

新しい家にした事で、仕事のモチベーションが上がったようですし、生活習慣も規則正しくなったので、これからもきまぐれクックかねこさんの料理動画が見れそうですね!

今後もこのルーティーンを変えずにYouTuberを続けていってほしいですね!




おすすめの記事