
アフロヘアで特徴的な気象予報士がいるのを知っていますか?
以前は漫才師として活動、現在はヘブンアーティストも取得し、「ZIP」でお天気解説もされているんです。
ここだけ聞くと、結構謎が多そうですよね・・・笑
ということで今回はそんな謎が多そうなくぼてんきさんについて深掘りしていきたいと思います。
Contents
くぼてんきのWiki風プロフィール!
- 名前:久保 正行(くぼ まさゆき)
- 出身地:大阪府?
- 誕生日:1983年1月9日
- 身長:164cm
- 血液型:A型
- 趣味・特技:紙芝居
くぼてんきさんの本名は久保正行さんで、おそらく気象予報士などの資格を持っていたことなどから「てんき」と言う名前になったんでしょう。
後ほど詳しく紹介するのですが、本当に天気のことが好きなのが伝わってきます。
出身地はオフィス気象キャスター株式会社の公式プロフィール?には大阪府と書かれてあったのですが、調べていくと生まれてから5歳の頃まで長崎県佐世保市に住み、その後大阪に引っ越したことが書いてあり、どっちが本当かわかりませんでした。
くぼてんきさんは持っている資格がすごいんです。
気象予報士はもちろん、防災士、こども環境管理士、東京都認定大道芸人(ヘブンアーティスト)と様々な資格を持っています。
最近のことを言えば、2019年4月から朝の情報番組「ZIP」にてお天気キャスターを務めています。
その他にも、小学校や中学校・商業施設にて防災や天気に関しての講演、出前授業、ワークショップもされています。
その講演の内容が紙芝居を使ったわかりやすいものだそうで、先ほど挙げた資格が全て生きていますよね。
と言うことで、紙芝居師をしても活動をされていて本当に気象予報士でありながら幅広く活動されている珍しいタイプ?の方です。
くぼてんきはアフロで背が大きく見せてる?
くぼてんきさんは細身だからか、結構身長は低いのでは?と言われていたりします。
アフロヘアで身長を盛っているのではないか、とも言われていたりしますね。笑
桝太一さんの身長が178cmと高身長、徳島えりかさんは166cmと言うことですが、くぼてんきさんの身長は164cm。
写真では徳島アナが少し後ろにいることも関係しているのですが、くぼてんきさんの方が身長は低いんですね。
見た感じそうは見えませんし、桝太一さんと比べても14cmの差があるようには見えないです。
これもやはりアフロ効果なのでしょうか・・・・。笑
確かに、この髪型だと頭のてっぺんから髪の毛のてっぺんまで5cmはありそうですもんね。
実はアフロヘアで平均より低めの身長を知らぬ間にカバーしているのかもしれません。笑
くぼてんきのアフロパーマは地毛かカツラか?
アフロヘアが特徴的で、くぼてんきさんと言えばアフロヘア!と言うくらいにはチャームポイントなんですが、あれは一体地毛なのか・・・カツラなのか。
気になったのでこれについても調べてみました。
綺麗なアフロパーマなヘアスタイルなので被っているのか、と疑ってしまうのですが、どうやら地毛で間違い無いです。
それにしても綺麗な形・・・。
ですがくぼてんきさん自身はセットなどやっていないそうで、ナチュラルな髪型だそう。
パーマをかけているだけでここまでちゃんとアフロヘアなのは珍しいんですかね?
アフロヘアについては詳しくわからないですね・・・。笑
とは言っても本人はアフロヘアのつもりはなく、入道雲をイメージした髪型、らしいです。
名前といい、髪型といい、本当に天気に関することが大好きなんでしょうね。
くぼてんきの髪型の評判は悪い?
くぼてんきさんの評判が悪いと言う噂もあり、髪型についてか?と思ったので少し調べて見ました。
ですがどうやら髪型についての評判の悪さは目立ってありませんでした。
どっちかと言うと、くぼてんきさんがZIPで天気予報を解説していること自体が不評っぽいんです。
その理由はシンプルで、以前は貴島明日香さんがお天気キャスターとしてやっていただけに、朝は女性の方がいい!と言う理由でした。
その方が気分が上がるんですかね。
2019年4月の改編で天気については気象予報士が解説するようになったのですが、天気予報などに力を入れているからだと言われています。
特に防災などの知識もあるくぼてんきさんは適任ですね!
トーク力や天気予報士としての実力はもちろん本物なので、より詳しい天気予報を知ることができて、主婦の方などからは支持されそうです。
可愛いキャラでもありますし、不評とは言え、全体的な部分で見れば評判が高いのも事実です。
くぼてんきの経歴は元々お笑い芸人だった?
くぼてんきさんは今でこそ、講演や気象予報士としてしっかり活動されていますが、以前はお笑い芸人としても活動されていたんです!
2005年に吉本総合芸能学院27期卒業し、大阪で漫才師を経て東京でもピン芸人で活動、トータルで5年?ほど芸能活動をされていたようですね。
NSC在学中に気象予報士の資格を取得されていたこともあり、天気に関するネタをやっていたんだとか。
芸人を辞めて気象予報士として活動することにしたきっかけ、などはわかりませんでしたが、好きなことを仕事にできるっていいですね。
気象予報士として以外でも、防災関連の情報や紙芝居師としても幅広く活動されています。
今後もっとテレビにでる機会が増えてくるのか、楽しみですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。