のがちゃんねる流の食事はプロテイン?痩せる為のダイエットご飯は何?




チャンネル登録者数50万人超え

ワークアウト動画を中心に人気が広がっているのがちゃんねるさん。

特に最近だと、「家トレ」ブームで自宅で簡単に器具を使わずできるトレーニングとしてのがさんの動画が人気となっています。

 

そんなのがさんのトレーニングについては、youtubeチャンネルをご覧ください。

 

ここでは、トレーニングで体を作るために必要不可欠な「食生活」について紹介していきたいと思います。

普段、体に気を遣われているのがさんがどんな食生活を送っているのか、できる限り調べてみました。

Contents




のがちゃんねるの食生活は?どんなメニューなの?

のがさんの食生活はどんな感じなのでしょう。

普段はワークアウトの動画が中心なのですが、以前に計3回ほど、食事ルーティンに関する動画を上げられていたので、これらを基に紹介していきたいと思います。

最近は特に、外出自粛というのもあり、家で食事をすることがほとんど、もしくは全てのようで動画でも投稿されています。

 

全ての食事ルーティン動画は、家で食事を3食する時のものになっていて、普段から自炊はしない方ではないようですね。

むしろ、体にも気を遣われていますし、友人や仕事関係での外食以外は自炊をしているイメージです。

どんなメニューのものを食べられているのでしょうか。

 

のがさんは朝食ではここ2年くらいバターコーヒーのみをほとんど毎日飲んでいるそうです。

バターコーヒーを淹れて、仕事などをしながら飲むことが日課になっているのだとか。

 

昼食や夕食は、野菜や肉などバランスの取れた感じだということが動画からも伝わりますね。

ここで、動画の概要欄に動画内で作ったメニューに関してのレシピを共有されていたので、いくつか紹介していきます。

 

まずは鶏ハムですが、トレーニングをする中でタンパク質を積極的に摂ることは重要らしく、そのようなことも意識されているのでしょうか。

 

続いて、サバ缶そぼろも美味しそうで、気になりますね。

サバ缶も健康に良いらしく、やっぱり食事には気を遣っているみたいです。

 

他のレシピも気になった方は、リンクを貼っておくのでチェックしてみてください。

のがちゃんねる 料理動画内でのレシピ→のがちゃんねるレシピ

 

この動画は「痩せる」をメインとした食生活で、ご飯とお味噌汁+1品みたいな感じもよくあるそうです。

動画からもわかるように、やっぱりダイエット中の食事は、糖質制限が良いのでしょうか。

 

ちなみに、サプリメントのプロテインについては食事と一緒ではなく、トレーニング後のみ摂るようにしているらしいです。

のがちゃんねるの食事は手料理?見た目や味、費用はどう?

ここからは、のがさんの食事はいつも手料理?ということに少し踏み込んで紹介していきます。

また、先ほど紹介したレシピの詳細についても触れていきたいと思います。

 

まず、のがさんは動画では家で食事を作る時の様子を撮影されています。

最近は特に外出をされていないので、家で食事をする機会はほとんど全てと言っても良いかと思いますが、それ以前はよく外食もされていたようです。

 

これは2019年11月に投稿された1週間密着動画です。

 

これが全てというわけではないのですが、ランチなどは結構友人などと外で食べることが多いような気がしますね。

とは言え外食ばかりでは体の健康を保つのも難しそうでもありますし、自分で料理を作って食べる、ということもよくあるようです。

 

ですが、ご飯と味噌汁に関しては動画でも言われているのですがレトルトを使っているそう。

ご飯は玄米のレンジで温めるタイプのもの、味噌汁はよくある味噌を絞ってお湯を注ぐタイプのもの。

そしてもう1品を自分で作るという感じですね。

 

そこで、料理の見た目や味についてですが、色遣いにも気を遣われていて、バランスが取れています。

肉ばっかり!とかではなく野菜も摂りつつなので、見た目的にもすごく良かったです。

 

費用についても、鶏肉だったり、普通の野菜だったりなのでそこまで高くないかなと思います。

さらに結構手軽にできるのも魅力的で、先ほど紹介したレシピからもわかるように、調理工程がすごくシンプルなんです。

時間を節約して、バランスの取れたおいしい食事を作ることができるのがさんは尊敬しますね。

のがちゃんねるの食生活まとめ

ということで、のがさんの主な食生活について紹介してきました。

簡単にまとめたいと思います。

 

のがちゃんねるのまとめ
  • 自炊の頻度は高い
  • 朝はほとんど毎日バターコーヒーのみ
  • 昼は外でランチすることが多い
  • 夜は基本的に自炊
  • シンプルでバランスの取れた食事
  • 見た目や味も美味しそうで低価格
  • ご飯、味噌汁はレトルト

 

こんな感じでした。

もっと詳しくみたい!という方は、ぜひ「のがちゃんねる」で検索して、チェックしてみてください。

 

この外出自粛の期間を機に、外食を見直して手料理を極めるのも良さそうですね。

のがさんのレシピも簡単でオススメなので、真似してみるのも良さそうです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

のがちゃんねる見てカワイイなと思った方はこちらの記事もどうぞ!

のがちゃんねるがスキンケアグッズはこちらから!

のがちゃんねるのトレーニンググッズはこちらからどうぞ!




おすすめの記事