
3月14日の土曜プレミアムはおたすけJAPANです。
今回で第4弾となるのですが今回は150年前に作られ大富豪が所有していた
「最強の“開かずの金庫室”を開けてほしい!」というアメリカから依頼に対し、日本一の鍵開け師・奥間和弘氏(おくま かずひろ)がおたすけマンとして挑みます。
奥間和弘さんといえば神の鼓動を持つ男として知られています。今回は奥間和弘さんの鍵開けの技術を紹介したいと思います。
Contents
奥間和弘のWiki風プロフィール
- 名前:奥間和弘(おくま かずひろ)
- 出身地:沖縄県
- 誕生日:1981年5月23日
- 身長:不明
- 所属:ジャパンベストレスキューシステム株式会社
- 趣味:不明
一般の方でも一流の腕があればこれだけの知名度になるんですね。うらやましい限りです。
沖縄県出身なんですね。顔があまり濃い印象はないので沖縄県出身といいてもあまりイメージがわかないですね。ですが、奥間性は沖縄ではわりと多いそうです。現在は大阪に住まわれているそうです。所属のジャパンベストレスキューシステム株式会社は本社が愛知県名古屋市にあるのですが大阪にも支部があるんですかね。
ちなみに結婚歴等調べてみたのですがお嫁さんと娘さんがいるそうです。奥さんの心のカギも匠の技で開けたのでしょうか。(笑)鍵を開けるのは得意なようですが奥さんの心のカギをほかの人に開けられないように注意もしてほしいところです。
奥間和弘に不可能はない?これまでで失敗した案件は?
奥間和弘さんはこれまでに様々な番組で難攻不落のカギを解錠してきました。そのいくつかを紹介したいと思います。
明治時代の国立銀行の巨大金庫の解錠
こちらは林修のニッポンドリル・開かずの金庫 解錠SPで挑戦した巨大金庫です。
※画像はイメージです。
40時間かけても解錠できないといわれていましたが29時間で解錠してしまいます。さすが神の耳を持つ男ですね。しかも、この金庫には2000万円分の銀行発行券が眠っていると噂されていましたが実際は謎のメモと硬貨が入っているだけでした。トホホな結果ですね。(笑)しかし、この落ちがついているところが解錠の醍醐味ともいえるのではないでしょうか。
他にも、愛知県の元商豪の金庫、佐賀県の100年間開かずの金庫などを解錠しています。ちなみに失敗事例を探してみましたが今のところはないようです。さすが神の耳を持つ男ですね。私、失敗しないんで!というどこかで聞いたことのあるような絵が思い浮かべますね。(笑)
奥間和弘の凄さがわかる!経歴や実績は?
現在はジャパンベストレスキューシステム株式会社に努めていますがこれまでの経歴や実績はどのようになっているのでしょうか。まずは経歴から見ていきましょう。
2013年10月~2016年10月 株式会社ミライアン 取締役
・2016年10月~ JBR 駆けつけ領域・鍵チーム所属
・2018年3月~ JBR 駆けつけ領域・硝子チームマネージャー
・2018年10月~ JBR 駆けつけ領域・テクニカルセールス東日本チームマネージャー
元々は鍵全般の専門を取り扱っていた会社である株式会社ミライアンで勤務していたようですがこの会社がJBRに事実上の吸収合併になったため今はJBRに勤務しています。ですが一度は取締役まで成り上がっていますのでミライアンではかなりの実績を積んだと思われます。しかも取締役までの地位があるのでリーダーシップ力もかなりあるのではないでしょうか。
実績としてはTV番組のものですが、先ほども紹介した明治時代の国立銀行の巨大金庫、愛知県の元商豪の金庫、佐賀県の100年間開かずの金庫、静岡県の河村家の金庫などです。しかも、失敗事例がないのがすごいですね。
奥間和弘の技術は一体どこで修行したの?
さて、奥間さんはその卓越した技術をどこで磨いてきたのでしょうか。
おそらくですがミライアン時代には今に近い状態の技術は持っていたのではないでしょうか。ミライアンは鍵の解錠に特化した言わばプロの会社でしたから。クルマや家の解錠にしても今は色々な種類の鍵がありますからそれこそ何万通りの鍵の解錠をしてきたのではないでしょうか。また、金庫もたくさんありますから・・・。
また、上の立場に立つことで後進の教育にも力を入れていたことでしょう。後輩に教えるということは自分の成長にもつながる。これはどんな仕事の現場でもいえることではないでしょうか。
答えにはなってないかもしれませんが修業は今もしているといえるでしょう。ましてはTV番組で失敗しないということはプレッシャーも凄いと思います。それらもすべて糧にするというのが奥間さんの凄さではないでしょうか。
奥間和弘に開かないカギを開けてもらうには?
さて、困ったとき、奥間さんに鍵を開けてもらいたくはないでしょうか。私も今までクルマの鍵が内カギがかかってクルマの中に入れないという悲しい思い出が何度かあります。(笑)
結果から言えば指名ができるので奥間さんに鍵を開けてもらうことは可能です。しかし、奥間さんの実稼働やスケジュールの関係もあるので中々依頼は難しいようです。可能性があるなら奥間さんの現住所が大阪府なので大阪府在住の方ならもしかしたら可能です。大阪府在住の皆さんチャンスですよー。(笑)
今回は、カギのスペシャリストの奥間和弘さんについて紹介しました。
天才鍵師ということは理解できたのではないでしょうか。もし、カギ開けの大会があれば毎年、優勝候補の筆頭になるのではないでしょうか。(笑)
ちなみに3月14日(土)のおたすけJAPANではアメリカの大富豪の開かずの金庫に挑戦します。どうやらまた解錠に成功しますが中にはとんでもないお宝があるようです。中身も気になるところですがどうやって奥間さんが開けるかそしてどのくらいのスピードで開けるか見物です。また、初の海外挑戦なので日本の技術がどこまで通用するかも楽しみです。
是非、土曜日はおたすけJAPANを皆さんもみましょう!