
突如Twitterで「それなー」と言いまくる動画でバズった末吉9太郎さん。
アイドルオタクのあるあるを動画にしてその再現度の高さが話題となりバズってます。
可愛らしいルックスとそのキャラの濃さに一躍人気者になりましたよね。
しかしまだまだ、末吉9太郎?誰?と言う方も多いかもしれません。
そんな末吉9太郎さんについて今回は、プロフィールや、口癖について、オネエ疑惑や彼女はいるの?何者なの?といった疑問などについて詳しく調べてみましたので紹介していきます。
Contents
末吉9太郎のWiki風プロフィール
- 名前:末吉9太郎(すえよしきゅうたろう)
- 本名:不明
- 出身地:千葉県
- 誕生日:1993年7月28日
- 身長:168cm
- 血液型:不明
- 所属:CUBERS(つばさプラス)
- 特技:自撮り
名前は末吉9太郎さんで千葉県出身のようです。
名前の読み方に関しては、「すえよしきゅうたろう」と読み、ちょっと変わっているので覚えやすいですね。
ちなみに本名は公開されていない?ようです。
ツイッターのプロフィールには「アイドルオタクアイドル」との肩書きが。
実はアイドルオタクの動画でバズってる末吉9太郎さんですが、自身がアイドルオタク(ハロプロオタク)だったことから、あの再現性の高い動画が生まれていたんです。
オタク特有の話し方や手の動き、挙動までそのまんま再現され、わかる!とオタク界隈の方に共感されバズったんですね。笑
そしてアイドルオタクながらも末吉9太郎さん自身もアイドルをされているようなんです。
そのグループ名はCUBERS(キューバース)と言うそうで、聞いたことある方もいるかもしれません。
2015年に結成され、2019年にメジャーデビューを果たした勢いのある5人組のアイドルグループです。
男性アイドルグループといえば、嵐やSMAP、最近で言うとSnow Manなど、「ジャニーズ」が浮かぶと思います。
ですがCUBERSはジャニーズではありません。
男性アイドルグループ=ジャニーズではなく、ジャニーズ事務所に所属しているから総称してジャニーズと呼ばれているんです。
CUBERSはつばさプラスと言う事務所に所属しており、ジャニーズ事務所がやはり強いのですが、ジャニーズに負けない勢いでメジャーデビューも果たしているので凄いですよね。
末吉9太郎の口癖のそれなーって何?
末吉9太郎さんの動画をみたことがある方はわかるかもしれませんが、「それなー」、「沸いた」、「泣いた」などのオタク特有の独特な表現でバズってますよね。
そこで今回は、その中でも1番使われている「それなー」についてどう言う意味なの?どう言うときに使うの?という疑問について調べていきたいと思います。
まず「それな」の意味として相手の言った事に対して同意するときに使う言葉のようです。
それなについては若者言葉としてSNS上でも広く使われているので知っていた方も多いかもしれません。
簡単に言うと、「それ、なるほどな」の略みたいな感じですかね・・・。
末吉9太郎さんの動画では「それなそれなそれなー!」など連呼しているときも多く、相づちのように使われているのも特徴ですよね。
詳しくは動画を見た方がわかりやすいかもしれませんね。
動画ではアイドルオタクをネタにして演じている?ので実際に日常でも口癖なのかはわかりませんが。笑
自身もアイドルオタクということなのでもしかしたら日常的に使っている可能性もありますよね。
「それな」はまだしも「沸いた」なんかはよくわかんないですし、使う場面あるのか?って感じですが・・・。笑
末吉9太郎はオネエみたいなしゃべり方はなんで?
口癖に関しても癖が強めの末吉9太郎さんですが、しゃべり方に関してもオネエっぽい、と言われていることが多いようです。
中にはウザイという方や嫌いと言っている方もちらほら。
ネタ的には面白いと思うのですが、オネエっぽいしゃべり方?には万人受けはしなさそうですよね。
ではなぜこんなしゃべり方をしているのでしょうか。
結論から言うと、しゃべり方に特に意味はなく、オネエでもない、です。
オネエでないことは末吉9太郎さん自身もきっぱりと言われています。
しゃべり方に関してはアイドルオタクと言うことで、ハロプロが好きだったと言うこともありアイドルに強い憧れがあったからなのでしょうか。
もともとハロプロに入る!と思って生きてきたそうで、仕草や化粧など女子力が高いこともオネエと言われている理由かもしれません。
最近では女子力が高い男子も多いですし、一概にオネエと決めつけるのはよく無いですね。
また、自身もアイドルであるのでそう言うキャラという意味でのしゃべり方なのかもしれません。
いずれにせよ賛否両論あっても大多数の方に支持されているのは間違い無いですね。
末吉9太郎に彼女はいる?もしや彼氏??
さて、末吉9太郎さんに彼女はいるのでしょうか。
先ほどのオネエがらみで彼氏がいる?との噂もあったのでそこについても調べてみました。
まあ・・・、彼氏はいないですね。
オネエでは無いと言われているのでいるとするならば彼女です。
ですが、彼女がいる情報も好きなタイプについても出てきませんでした。
まだまだハロプロオタクであり、生誕祭もハロプロ一色にするほどですから・・・。
彼女を作るにはまだ遠いかもしれません。
オタクたるもの、推しが1番ですもんね。笑
末吉9太郎さんもアイドルとして活動されているので、恋愛禁止ではなかったにせよ、キャラ的にも良くも悪くもオタクだった方がいいのかもしれませんね。笑
ですが、女の子が大好きと話している部分もあったので、いずれは彼女の情報も・・・?
今後に期待したいところです。
末吉9太郎は実はすごい奴だった?
末吉9太郎さんって、オタク動画でバズってるイメージしかなくて、可愛らしい感じが前面に出ているのですが、実はすごい奴だったんです!
実は出身大学は音楽大学なんだとか。
実際にどこの音楽大学かまでは公開されていなかったのですが、都内なのでは?とも言われていたり・・・。
というのも、大学に通っている時にはアイドルとして活動していたこともあり、利便性的にも都内の大学なのではないかという感じですね。
音大に入学するほど、アイドルになることしか考えていなかったようです。
と言うことは楽器ができる!と言うよりも歌の方ですかね・・・?声楽科みたいなところでしょうか?
実は、末吉9太郎さんはyoutubeチャンネルも開設されていて、アカペラカラオケ企画をされていました。
この動画、真面目に歌うのかと思いきや、割とネタに走っていた印象だったのですが、部分的には根は歌は上手いんだろうな、と言う感じでした。
アイドルとしてデビューもしていますし、歌のうまさは本物かもしれません。
末吉9太郎のまとめ
ここまで末吉9太郎さんについて紹介してきましたので、簡単にまとめていきたいと思います。
- 名前の読み方は「すえよしきゅうたろう」
- 肩書きはアイドルオタクアイドル
- CUBERSに所属
- ハロプロオタク
- オタクあるあるをネタにバズった
- 口癖は「それなー」
- オネエではない
- 彼女はいない(彼氏もいない)
- 実は音大出身だった
こんな感じでした。
気になった方は末吉9太郎さんのTwitterやyoutubeチャンネルもチェックしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。