山崎翔空(やまざきとあ)はメッシ並みの実力でヤバイ!将来のサッカークラブや理想の選手は誰?




2020年の今年のビッグイベントといえば東京オリンピックではないでしょうか。日本中どころか世界を巻き込んでのイベントなので今年はオリンピック一色ですね。

とは言え、最近では新型コロナウイルスが猛威を振るっているので心配なところではありますが・・・。

スポーツに注目する1年ではありますが、サッカー業界ではとんでもない選手が頭角しているのはご存じでしょうか。

 

その名も・・・山崎翔空(やまざきとあ)選手です。

 

まだ、小学3年生の彼ですが実は老舗の名クラブであるレアルマドリードバルセロナの名門が注目している選手なんです。

今回は、山崎翔空選手について紹介したいと思います。

Contents




山崎翔空(やまざきとあ)のWiki風プロフィール

山崎翔空 に対する画像結果

山崎翔空のWiki的プロフィール!
  • 名前:山崎翔空(やまざきとあ)
  • 出身地:兵庫県高砂市
  • 学年:小学校三年生
  • 身長:120cm(成長中)
  • 体重:29kg
  • 所属:西宮サッカースクール
  • 家族構成:父、母、兄

山崎翔空くんは兵庫県に住む小学校3年生です。プロフィールを見て気になったのは家族構成にお兄さんがいますがもしかしてお兄さんもサッカーをやっているのでは?

と思い調べるとやはりしていました。

お兄さんの夢生空(むうあ)くんは現在小学校6年生で夢生空くんの影響で始めたのでは?と思いました。

また、お父さんの敬輔さんも小学校からサッカー経験があっていわゆるサッカー一家なのではないでしょうか。

 

所属している西宮サッカースクールは自宅からかなり離れているらしく週5回片道3時間かけて通っているそうです。

それだけレベルの高いサッカースクールに通わないと高い技術を磨けないということでしょうか。何よりこれだけのことをほぼ毎日やっている翔空くんのサッカーに対する情熱がすごすぎます。

山崎翔空の実力はメッシクラスとの評判?

メッシといえばサッカーを知らない人でも知っている名プレイヤーではないでしょうか。そのメッシと肩を並べるほどのポテンシャルを持っている言われている翔空くんはどんなスキルを持っているのでしょうか。

動画を紹介したいと思います。

足さばきが凄すぎませんか?

西宮のメッシといわれている翔空くんです。足技が小学3年生とは思えません。しかもこのときは小学2年生というのが驚きです。

そんな翔空くんですが2019年にはバルセロナのキャンプに召集されています。

バルセロナのキャンプに召集されるまでの経緯も凄くて全国の小学1~6年生、250人を対象にジュニアキャンプを開催したのですがなんとそのキャンプでMVPを取ってしまったのです。

それがきっかけでバルセロナのキャンプに召集されたというわけです。自分より年齢も体格も大きい人たちを相手にMVPを取ってしまう所が只物ではない感じが出ています。

 

これは、将来が楽しみなのではないでしょうか。メッシクラスというのもうなずけます。もしかしたらそれ以上の活躍ができるのではないかと期待しちゃいますよね。

山崎翔空の将来の夢は?どこのサッカークラブに所属したい?

具体的にどのチームに所属したいとかの発言は今のところされてはいませんでしたがこのまま順調に進んでいけばまず間違いなくサッカー選手になるのではないでしょうか。

もしかしたら久保建英選手のように早くから海外のビッグチームからスカウトがかかってしまうのではないでしょうか。

 

今の西宮サッカースクールからバルセロナやレアルマドリードのユース選手になる日も近いのではないでしょうか。

近い将来、日の丸を背負って戦う日を願うばかりですが・・・。

 

とはいっても、まだ小学3年生です。サッカーだけではなくいろいろなことにチャレンジしていってほしいものです。twitterやインスタで動画などもUPしているようなのでそのような場でも活躍できる可能性は十分にありますよね。

山崎翔空が憧れる理想の選手は誰?

2019年6月23日に放送されていたジャンクスポーツであこがれの選手について語っていました。

 

堂安律選手とネイマール選手、メッシ選手

 

Image

堂安律選手は今、翔空くんと同じ西宮サッカースクールのOBです。プレースタイルも翔空くんと同じ積極的なプレーを持ち味としている選手なので参考にしている部分も多いのではないでしょうか。

ネイマール選手もメッシ選手も鋭いドリブルを持ち味にしている選手なので同じ持ち味を持っている選手を参考にして自分のプレーに取り込んでいっているのではないでしょうか。

 

翔空くんの持ち味は積極的なプレースタイルとドリブルなのですが可能性を狭めずにいろいろとチャレンジしてほしいものです。

まぁ、私が言わなくても今はパス練習なども積極的に練習しているそうです。いずれはオールラウンダーとしても活躍しそうですね。

山崎翔空のまとめ

今回は今後活躍するであろう山崎翔空くんについてまとめました。

今回は紹介しきれませんでしたが、翔空くんかなり変わったトレーニング法をしていました。

その名も目隠しトレーニング法です。

名前の通り目隠しをしてリフティングを行うトレーニングです。このトレーニングでボールに対する嗅覚を磨いているそうです。変わったトレーニング法ですよね。

実家ではどんなトレーニングをやっているか気になりますね。いつかTVの特集とか組んでくれないですかね。

兄弟である夢生空(むうあ)くんと切磋琢磨していつかは兄弟そろって日本代表になってほしいものですね。

 

近い将来TVのスポーツコーナーで取り上げられること間違いなし!の選手なので皆さんもぜひ注目してみてください。




おすすめの記事